〜リッピング[Rip]について〜

リッピングとは、日本語に置き換えると「抽出」という意味になります。元のデータ(ソース)をそのまま取り出すということなので、録音や録画と違って元のデータとまったく同じもができます。
しかし著作権などを侵害する恐れがあるので、しっかりと知識を身につけてから手を出してください。このサイトに載っている情報を利用し発生した問題に関しましては管理人は一切責任を取れませんので、自己責任でお願いします。

録音・録画とリッピングの違い
音楽CDのリッピング
・音楽CDについて
・音楽CDリッピングソフト
・DVDのリッピング(工事中)

録音や録画とリッピングの違い

PC初心者はよくこの違いを理解していない場合がありますので、少しここに載せておきます。
まずリッピングは上でも少し述べたように元のデータ(ソース)とまったく同じデータを作り出します。しかし、例えば音楽CDを録音した場合は、一度中のデジタルデータがアナログに変換され、それをサウンドボードという部分で録音し、デジタルデータに変換するといったような流れで音楽ファイルが作られます。この時アナログに一度変換されてますので、電気的な干渉でノイズが乗ったり、少し波形が乱れたりします。つまり元のCDの中にある音楽とまったく同じにはなりません。
リッピングの場合はファイルのコピーと一緒で、デジタルデータをそのままコピーしますので、ノイズが乗ったり波形が乱れたりすることはありません。

音楽CDのリッピング

上でも述べていますが、著作権に気をつけてください。自分の所持しているCDから音楽をリッピングするのは合法ですが、それを配布したり売ったりするのは犯罪です。また借りてきたCDから音楽をリッピングするのも今の法律ではかなり際どいとこですが、なるべく避けましょう。

・音楽CDについて
音楽CDにはAudioCDとAudioCD+という二種類があります。どちらにもセクタ(データの位置を表す住所みたいなもの)がありません。これは、CDプレイヤーがデータをひとつずつ順番に読み込んでいくため、セクタが必要ないからです。しかしPCのドライブは、データをいくつかのまとまりにして、しかもバラバラに読み込んでいくため(レコードに適当に針を当てていくような感じ)、どうしてもデータの位置を表すセクタがないとデータを読み込むことができません。そこでPCドライブではサブチャンネルというのをセクタの代わりに使います。ですが、これはデータが書かれている場所にたどり着くまでの時間を表したようなものなので、データが高密度で書かれているCDでは、まして高速で回転している中ではほんの少しずれてしまうこともあります。最近のドライブでは大丈夫なようです。なので、完璧にCDの中にあるデータをコピーすることは難しいと思われます。

・音楽CDリッピングソフト
音楽CDは特殊な方式でデータが書き込まれているため、エクスプロラーでは中の音楽ファイルを直接見ることはできません。なのでリッピング専用ソフトを使います。

CD2Wave よりダウンロードできます。
EAC 工事中

ソフトの使い方はそれぞれのページに載せる予定です。

戻る

inserted by FC2 system